太陽の光

幸せアイテム「サンキャッチャー」って何?

おまじないとか占いとか、女子はこうしたグッズが大好きですが、最近注目されているアイテムが「サンキャッチャー」です。
クリスタルガラスを利用したものでインテリアアイテムですが、これを日常的に利用することで心にいい効果があるといわれています。

自分の身に着けるのではなくインテリアとして利用する新しい形の幸せグッズです。
サンキャッチャーについてよく理解し、素敵な生活を送る子ができるように活用してみましょう。

サンキャッチャーの光が幸福感をもたらす

クリスタルガラスがキラキラとなんとも美しい光を放つインテリアアイテムは、北欧など太陽の光を感じる日照時間が短い地域で利用されてきたものです。
太陽の光を少しでも感じるようにと、キラキラ輝くクリスタルガラスをインテリアの中に取り入れ、日々の生活を豊かにしてきました。

光はただ輝くのではなく、光の角度や利用されている場所によって時に虹のようにも輝きます。
その光を見つめていると心がいつしか穏やかになり、精神的にもいい効果があると注目されているのです。

サンキャッチャーを飾ってどんなことが得られるのか

輝きを見ていると満ち足りた気持ちになる、心が穏やかになるというほか、実はこの光はとてもいい効果があるのです。
室内に光があることで太陽のエネルギーを強く感じ、空気を清浄できるといわれています。

またきれいな光を見ていると、志向がポジティブになり脳にもいい刺激が得られるのです。
人は自分自身で発している光「オーラ」があるといわれていますが、室内の太陽の光をキラキラ浴びることによって自分のオーラを浄化し、運気をアップできるともいわれます。

サンキャッチャーはどんな風に利用するのか

クリスタルガラスが長いチェーンにいくつもついているのがサンキャッチャーです。
インテリアとして利用しますが、難しいことは全くなくカーテンレールにそのチェーンをつるすだけ、とても簡単に利用できます。

窓辺にサンキャッチャーをつるすと太陽の光を受けてキラキラ勝手に輝いてくれるのです。
窓を開ければ風がサンキャッチャーを揺らし、光の角度が変わりいつも違う光できらめきます。
空調が当たりやすいところに設置すれば、寒くて窓を開けられない季節でもサンキャッチャーが空調の風でゆらゆら動くので、光をたくさん得ることができるでしょう。

虹のような光がもたらす不思議なエネルギー

光は人の気持ちを向上させ、心を穏やかにする働きがあります。
サンキャッチャーに利用されているクリスタルガラスはキラキラと輝くようにカットされているので、虹のような光を作る特徴があるのです。
虹は人に大きなエネルギーを与えてくれるといわれています。

雨が上がって不意に虹が出た時、何とも言えないすがすがしい気分になりますが、これも虹の色、光の効果です。
気持ちが沈みがちな時、サンキャッチャーをインテリアにとりいれることでネガティブ志向もポジティブにかえてくれる可能性があります。

夜、曇りの日はライトで照らして静かな光を楽しむ

曇りの日や夜もサンキャッチャーを楽しむことができます。
ライトが当たるような位置に取り付ければ、ライトの光を受けてキラキラと太陽の光とはまた違う静かなきらめきを見せてくれるのです。

月灯りがある時には、月の光が当たりやすい個所に設置します。
月明りに照らされた柔らかな光が心を静めて質の高い睡眠へといざなってくれるでしょう。