何歳になっても可愛い女性であり続けたい!
女性の幸せは男性から愛されることはもちろんですが、女性からも「カワイイ!」と言ってもらえるような誰からでも愛されるメイクを心がけたいものです。すっぴんの印象とメイクをしている時の印象が違うのは当然ですが、メイクの仕方によってかなり異なる印象になります。
自分で欠点だと感じている部分を重点的にカバーしていると、かえってメイクをしない方が良いのでは?と思われるほどの印象に仕上がる場合があります。愛されメイクにするために取り入れたいことと、やってはいけないことを確認しておきましょう。
愛されメイクに必要な要素とは
誰からも愛されるメイクとは、あくまでも自然な仕上がりを目指すことです。
清潔感が全くないようなメイクでは、「すっぴんになった時にはどれだけ顔が変わってしまうのだろうか…」と不審がられてしまいます。あまり濃いメイクは避けることが無難ですが、華が全く感じられないようなメイクでは可愛らしさは感じにくいかもしれません。女性らしい色気も感じさせるようなポイントを押さえたメイクを心がけることが大切です。
具体的なメイク方法としては、ベースメイクは透明感のある仕上がりを目指してください。ファンデーションで塗り固めたような明らかに不自然な仕上がりにならないように注意しましょう。透明感のある仕上がりを引き出すためにはパープル系の下地を使うと良いです。なお、すっぴんの状態でニキビやニキビ跡の赤みが目立つ場合はパープル系ではなく、グリーン系の下地を使って目立たないように工夫してください。
シミなどが目立つ場合はコンシーラーを使って隠しましょう。仕上げにパウダーファンデを使うとナチュラルなベースメイクができあがり!です。
一番難しいのはアイメイクです。
できるだけ大きな瞳に仕上げるようにしたいと、つけまつ毛で盛る、アイライナーはばっちり引く、アイシャドウも派手にというメイクはNGです。あまりにもやり過ぎなアイメイクは男性受けがかなり悪いので、自然なパッチリ瞳を目指すようにしてください。
でも、自然なぱっちりって難しいですよね。最近はプチ整形も流行っていて簡単に二重埋没もできるので、超ズボラさんは検討してみてもよいかもしれません。アイラインはブラックよりもブラウン系を選び、ペンシルタイプで目じりに長めのラインを入れます。アイシャドウもブラウン系の人気が高いです。
つけまつ毛よりもマスカラで自然なまつ毛に仕上がるようにしてください。また、眉毛は細眉よりも太眉の方がトレンドになっていますが、太くなり過ぎないように仕上げてください。
口紅はぷっくりとした唇の人気が高いことから、薄いピンク系の口紅を塗ってから透明のグロスを重ねてみましょう。唇の仕上がりによって愛されメイクの完成度が変わると言っても過言ではありません。色の選び方によってかなり印象が違いますので、あなたにとって最適な色を見つけることが大切です。
メイクに限界を感じるようになったら?
どれだけのケアをしていても、肌の老化現象を防ぐことは困難ですが、昨今は肌に施術する再生医療という医療技術も存在します。
日々行っているメイクに限界を感じるようになったら、医療の力に頼ってみるのも手です。
加えてメイクの乗りは、体調によっても大きく左右されます。例えば、睡眠時間や食生活が大きく乱れると、それだけで不健康そうに見えてしまうものです。当然、メイクの乗りも悪くなり、愛されメイクの効果も半減してしまいます。なので、自然な仕上がりで美しさを目指す場合は、普段の生活からできる限り見直して、体調の部分からケアしてあげてくださいね。